
氏名:野口 俊昭 昭和35年9月27日生まれ
昭和54年、群馬県立高崎高等学校卒業
昭和60年山形大学医学部医学科卒業、同年群馬大学第一外科学 教室入局
以後、群馬大学第一外科・関連病院をローテートし一般外科・消化器外科学・肛門科学を研修
平成4年6月より、医療法人仁和会・野口病院勤務
併せて平成8年6月より、社会保険中央病院・大腸肛門病センターにて肛門病学を学ぶ。平成10年6月より、野口病院・院長 平成11年4月より仁和会理事長
専門は大腸・肛門疾患の診断と治療、大腸内視鏡下診療
群馬肛門疾患懇話会事務局長
日本大腸肛門病学会専門医、指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
日本医師会・認定産業医
医学博士

- いわゆる痔疾患(肛門疾患)で苦しんでいる方、人知れず悩んでいる方、我慢を重ねている方達が、まずどうしたらよいのか、お役に立てる情報提供・相談を柱としていく方針です。
- さらに、肛門疾患と密接な関係にある排便習慣、大腸・肛門病変及び、大腸の検診・治療についての情報提供と相談を行っていく予定です。
|